about
私たちは”ボーダー”を超えていきます。
それは業界やジャンルというボーダー、国境というボーダー、
性別や世代、国籍というボーダー、常識や当たり前というボーダー、
ハンガーというボーダーを超えて活動しています。
ハンガーの機能としては洋服をかけるもの、それ以上でもそれ以下でもありません。
しかし、ハンガーには私たちも驚くような魅力と可能性がたくさん詰まっています。
私たちを突き動かし、数え切れない出会いをもたらし、日本と世界にある見たこともない場所へ連れて行ってくれ、感動を与えてくれます。
「ハンガーで世界一の感動を与えるメーカーになる」
というのが私たちの夢であり、実現したい目標です。
whowe are
私たちは、
日本で唯一の
木製ハンガー専門メーカーです。
私たちは、日本で唯一の木製ハンガー専門メーカーです。
創業以来80年にわたり木製ハンガーを作り続けていますが、
同じことを続けるために、常に変化と挑戦を繰り返しています。
日本から「世界一のハンガーブランドを作る」
ということを本気に考え、行動し、チャレンジしています。
それを険しい表情で挑むのではなく、どんなときも仲間と協力しあい、
笑顔と喜びが溢れる日常を大切にしながら一歩一歩進んでいます。
仕事を通じて出会った全ての人に感謝しながら、
これからの出会いと出来事にワクワクしています。
そんなストーリーをこれからも皆さんと共に紡いでいきたいと思います。
whatwe do
日本での事業を大事にしながら、
世界へ挑戦する。
「日本のアパレル企業の発展にハンガーで貢献する」という先代のビジョン実現を経て、現在の経営理念は「ふくをかける喜びを創造する」です。
“新たな市場を創造する”ということを、マーケティングとブランディングで挑んできました。
その結果、ファッション業界だけにとどまらず、ホテルやブライダル、記念品など、さまざまな業界で活動の場所が広がっていきました。
また、スポーツや自動車、音楽、アニメやキャラクターなど、さまざまな分野とのコラボレーションも増えています。
現在アメリカやイギリス、香港、シンガポールなど、多くの国と地域からも私たちの製品が求められるようになっていますが、世界は広く、まだまだ無限の可能性があります。
ハンガーを“売る”のではなく、“選んでいただく”状態を作るのが私たちの仕事。
「良いハンガーを作る」、ということは変わらず
「ハンガーで新しい挑戦をする」、ということは絶えず行っていく。
私たちが行っているのはハンガーの可能性を追求し、その魅力を世界に届けることです。
howwe work
ものづくりの原点は "人" にあります。
質の高いハンガーをつくるには技術だけでなく、ものづくりに向き合う人の姿勢と、それを支える環境が欠かせません。
私たちは、働きやすさと働きがいのどちらも大切にしながら、社員一人ひとりが誇りを持って成長できる場を整えています。
人として成長することで、つくり手としての姿勢にも磨きがかかり、製品のクオリティにもつながっていく。
“人を大切にする”という価値観が、私たちのものづくりの根底にあります。